2011年5月2日月曜日

何故?

最近2km程度のランニングをしているのですが…(正しくは1.93kmくらい)
初日は記録なし(計るの忘れてた)
二日目は11分23秒
三日目は10分25秒


全部全力(のつもり)のはずなのに
軽く1分近くタイムを更新するって
どーいうこと?w

ちなみに今日ランニングをやめたら
完全に三日坊主です


そもそも2kmを10分以上かかるって
相当遅いようなww

気のせいですよねww

3年近く全然運動していないんですもの
しょうがないですよねww


1.5kmの最高記録が高校2年生の時の
5分14秒だから…

2kmを約7分で走れる計算なのですが
とても無理な気がします

1kmのコースを2周走っていますが
1周したときのタイムがだいたい5分

しかもそこから猛烈に疲れるわけだから…

どっちにしろ もっと運動しろ!
ということですね(´・ω・`)

今の目標はとりあえず9分でいいかなーと思っています
それを達成したら次は
距離を伸ばしていこうかなと思います

5kmくらいは普通に走れるようにならないといかんですね
高校時代 マラソン大会(10km)の時期になると
体育の時間で5.4kmを毎回走っていたのですが
その時は何の苦もなく走っていました

24分くらいのタイムで、なおかつ
走っているとき暇だったので
友達としりとりしながら走っていました

せめてそれくらいの体力は欲しいですね


この話はまたゆっくりしていきたいです


ちなみにマラソン大会(10km)のタイムは52分くらい
とても足が痛くなるというイメージですね

エコパの周りを走るという
結構魅力的な企画なのですが
エコパの周りは何もないので
坂がたくさんあったり
風が強かったり
一回ゴールに近づくトラップがあったり
結構嫌なコースでしたw

0 件のコメント:

コメントを投稿