作品の中には何人かヒロインの存在がいますよね。
例えば、けいおんなら
唯 澪 律 紬 梓 (憂 純 姫子? たきえり?)
ですよね。
それに涼宮ハルヒの憂鬱なら
ハルヒ 長門 みくる (鶴屋さん 朝倉さん)
だと思います。
そして大体の人はその中で一番好きなキャラができると思います。
ちなみに私の場合は
けいおん:唯
らき☆すた:かがみん
ハルヒ:長門
みなみけ:吉野
レールガン:枝先絆理ちゃん
まどマギ:ほむほむ
俺妹:黒猫
化物語:なでこ
ゆるゆり:\アッカリーン/
WORKING:ぽぷらちゃん
生徒会役員共:天草シノ
…
といった感じですかね。
まぁ大体は一つにまとまるんですが、
実はとらドラに関してはずっとふわふわしているのです。
ちょうどニコ生で一挙放送をしているので改めて見ているのですが
見れば見るほど迷いますね。
というのも
みのりんが好きだったのですが、後半はちょっと…という感じ。
ずっと笑顔で元気なみのりんが好きなのですが、
後半になるとだんだん…
あーみんは初見の時、一番嫌いなタイプだったのですが、
最後まで見たときに印象が随分変わったのです。
そして2周目以降は一つ一つのセリフがとても深く聞こえて
いい子だなーという感じ…
手乗りタイガーは最終話で一気に持っていかれた感じのキャラでした。
全体的に安定してみることができたキャラかなと思います。
そして気持ちの変化がとても見やすいキャラなのかなという感じもしますね。
感情がすごく表に出る子なので、
感情移入しやすい感じ…
といった感じで
誰か一人を選ぶことなんてできないのです。
このように好きなキャラで迷った場合は中の人で選ぶことが多いのですが、
釘宮理恵さん、堀江由衣さん、喜多村英梨さんと
ひとりを選ぶことなどできないのです。
ということでふわふわしているんですね。
ちなみに、けいおんでは
唯 梓 憂
で迷って、中の人で唯に決まりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿